TOP”へMC900432676[1]

【超簡単】

低音ド迫力!

自作(張子)スピーカー(第2弾)

 

DAITO-VOICE(ダイトーボイス)の8cmフルレンジスピーカーユニット(AR-7)です。

以前、作製していたものです。

8cmフルレンジスピーカーユニットといえば、FostexFE83Enが有名ですが、AR-7のほうが価格的に廉価です。

8cmクラスであれば、それほど高音質は望めないし、AR-7で十分でしょう。(DAITO-VOICEさん、ゴメンナサイ)

P1090041

ネットで調べたAR-7のスペックは、以下のとおりです。

インピーダンス

8Ω

最低共振周波数

130Hz

再生周波数帯域

fo18kHz

出力音圧レベル

85B

入力

10W

バッフル開口径

75mmφ

重量

300g

 

ということで、今回も簡易張子でスピーカーを作製します。

P1080014

100円ショップのゴミ箱です。

 

P1080023

穴あけ完了!

今回のゴミ箱は少し厚みがあり、穴あけに苦労しました。

でも、木材に比べれば、超簡単です。

ただ、ちょっと力を入れて作業したら、左のスピーカーの開口部分にひびが入りました!!

柔らかいポリプロピレンでも、丁寧に加工しないといけないようです。

バスレフは、フィルムケースを利用しています。

黒い部分は、強力な粘着力のブチル両面テープです。

 

P1080025

強度を高めるため、水で薄めた木工用ボンドで新聞紙を重ねて貼ります。

 

P1090035

その上から同様に習字紙を重ねて貼ります。

 

乾燥後、色付けして、ニスを塗ります。

DSCN1481

 

いつもの100円ショップ(ダイソー)のポスターカラーです。

パステルグリーンです。

他にはない色のスピーカーにしたかったので・・・派手かな?

DSCN1507

 

スピーカーユニットを取り付けます。

DSCN1484

ここで音出しのテストをしましたが、結構いい音でした。

 

底はダンボールをカットして、ふたをします。

DSCN1493

 

水で薄めた木工用ボンドで習字紙を貼り、乾燥後に色付けします。

DSCN1503

取付け部分が平らではないので、スピーカーユニットとボックスの間に隙間ができます。

それにAR-7(ダイトーボイス)は、外付けすると取付け部分がかっこよくありません。

それで、スピーカーユニットの周りも張子で覆いました。

そうすれば完全に密閉できます。

 

もう一度、ニスを塗って、完成です。

DSCN1510

このスピーカーユニットは、以前作っていたものですから、エージングの必要はありません。

試聴した感想はというと、低音が結構出ています。

簡易張子スピーカーの狙いであるメガホン効果だと思います。

8cmフルレンジとは思えない低音です。

音にもパンチもあります。

 

以前、作製したFostexの12cmフルレンジユニットFE127と比較しても遜色はありません。

DAITO-VOICE(ダイトーボイス)のAR-7は、10年以上前に安さにつられて何気なく買ったスピーカーユニットですが、いまだに発売されているようです。

本当にコストパフォーマンスに優れたユニットだと思います。

 

大満足の簡易張子スピーカー第2号でした。